【初心者向け】たった3分で気持ちがリセット?瞑想の正しいやり方

Pocket

皆さんは、瞑想にどんなイメージをお持ちですか?

人によっては、『あやしい』『スピリチュアル的なもの』といったイメージをお持ちの方もいるでしょう。

瞑想といっても、今回ご紹介するものはスピリチュアル的なものではありません。

今この瞬間に、自分の内側に起こっていることに100%注意を向けるための脳のトレーニングです。

このトレーニングを継続するだけで、様々な効果を得ることができます。

誰でもすぐに実践することができるので、ぜひお試し下さい!

目次

1.瞑想によって得られる3つの効果

2.瞑想を行う場所や時間について

3.初心者でも簡単!3分間で出来る瞑想のやり方を解説

4.瞑想を継続する上で大切な心構え

5.まとめ

 

1.瞑想によって得られる3つの効果

❶集中力が高まる

基本的な瞑想は、『1つのことに集中』して『集中が途切れたら、そのことに気づく』のを繰り返すことがメインです。

 

これを繰り返すことによって、集中する状態が長続きするようになります。

その集中力はなんと瞑想をしていない時でも持続することが可能です!

勉強、仕事、スポーツなど日常の全てに活かすことができるようになります!

 

❷ストレス低減

瞑想をすることによって、物理的に脳は変化します。

実際に、不安や恐怖に反応する扁桃体という部位が小さくなることが科学的に証明されています。

不安や恐怖を感じる扁桃体が物理的に小さくなることによって、不安や恐怖に強くなりストレス耐性が高まり、トラブルにも落ち着いて対応できるようになるでしょう。

 

❸コミュニケーション力が上がる

瞑想をすると、気づく力が鍛えられます。

気づく力が鍛えられると、自分の感情、身体の変化は勿論、人の気持ちにも敏感になります。そのため、受容力、共感力が増し、自然と人間関係もよくなるでしょう。

 

2.瞑想を行う時間や場所について

時間帯はどの時間でも大丈夫

瞑想をする上で時間帯はいつでも問題はありません。

時間帯によって得られる効果は違ってきます。

朝に瞑想をすると脳がクリアになり、良いスタートを切ることができます。

夜に瞑想をすると心をリラックスさせることができ、睡眠の質が上がります。

また、日中も脳が疲れて勉強や仕事に集中できないといった場合なども瞑想をすることで、思考が整理され集中力を取り戻すことができます。

その目的に合った時間に瞑想を取り入れていきましょう!

 

場所は静かなところがオススメ

結論から言うと、瞑想はどこにいても可能です。

通勤中や歩いている時ですら、することができます。

ただ、初心者の方や始めたばかりの方は、瞑想に慣れていただくためにも静かで落ち着ける空間がオススメです!

3.初心者でも簡単!3分間で出来る瞑想のやり方を解説

では実際に今すぐに瞑想を体験してみましょう!

今回ご紹介するのは、初心者の方でもすぐに始めることができる「3分間瞑想」というものを紹介します!

 

❶姿勢を正す

アグラでも椅子に座ってても問題ありません。

軽く背筋を伸ばして手は膝の上に載せましょう。

 

❷タイマーをセット(3分間)して軽く目を閉じる

姿勢を正したら、次はタイマーを3分間セットします。

軽く目を閉じるか、もしくは薄めで斜め下を1点を見つめます。

雑音がある場合はイヤホンなどを利用して、音を遮断するのがオススメです。

 

❸呼吸に意識を向ける

次に、呼吸に意識を向けます。

特に呼吸の方法は気にしなくて大丈夫です。

今身体で起こっている自然な呼吸を客観的に意識するだけです。

息を吸っている時は、吸っていることに気づき、吐いている時は、吐いていることに気づく。

❹意識が逸れたら、呼吸に意識を戻す

瞑想をしていると、雑念が沸き、違うことを考えてしまうかと思います。

その時は、それを否定せずに、違うことを考えていたことに気づいてあげましょう。

そして、そっと呼吸に意識を戻しましょう。

これを3分間ひたすら繰り返します。

4.瞑想を継続する上で大切な心構え

実際に「3分間瞑想」をやってみていかがでしたか?

たった3分間だけでも気持ちがスッキリした感覚がある方も多いのではないでしょうか。

逆に雑念が浮かんで「全然集中できない」「別なことを考えていた」という方もいると思います。

それでも大丈夫です!瞑想は今自分の内側で起こっている身体の変化や感情や思考に気づくことが大切です!

継続すれば徐々に効果は出てくるでしょう!

毎日3分で良いので、瞑想を習慣にしてみてください!

5.まとめ

今回紹介した、3分間の呼吸の瞑想以外にも様々な種類の瞑想が存在します。

歩行瞑想、食べる瞑想、体を動かす瞑想など、数多くの種類があり効果もそれぞれ違ってきます!

今後も様々な瞑想を紹介していきますので、ぜひ瞑想を日常に取り入れてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました